グレート家康公「葵」武将隊 SNS

グレート家康公「葵」武将隊 オフィシャルサイトがBitfanを更新しました
8日前
お知らせ
  いつもグレート家康公「葵」武将隊を応援していただき誠にありがとうございます。   10/11、10/12の各イベントへの出陣武将を急遽変更、告知が遅れた件について、お詫びを申し...
0
グレート家康公「葵」武将隊 オフィシャルサイトがBitfanを更新しました
20日前
お知らせ
皆様 常日頃よりグレート家康公「葵」武将隊を応援いただき、誠にありがとうございます。 改めてのお知らせにはなりますが…「葵商人」を今年も開催いたします!   【開催日】  第1弾 10...
0
グレート家康公「葵」武将隊 オフィシャルサイトがBitfanを更新しました
約1ヶ月前
お知らせ
皆様 常日頃よりグレート家康公「葵」武将隊を応援いただき、誠にありがとうございます。 この度、岡崎城公園150周年記念事業としまして、「岡崎城公園 ハロウィンフェスタ」を実施いたしま...
0
グレート家康公「葵」武将隊 オフィシャルサイトがInstagramを更新しました
約2ヶ月前
皆の衆、近頃我らが城に居らん そう感じた事は無いか? そう、居らん事もあった! 我らのにゅー瓦版を配りに出ておった故、勘弁願いたい 少しづつ紹介していくぞ 丸石醸造殿 日本酒「徳川家康」の醸造場! 飲みたい∠( ˙-˙ )/ 備前屋殿 老舗和菓子、洋菓子店でござる 拙者の槍の名を冠す洋菓子「蜻蛉切」ほうじ茶味は誠に美味!!! 永田屋精肉問屋殿 こちらも歴史ある老舗精肉店でござる 春巻き?棒餃子?「於大の方」はベーコンポテトが包まれておったぞ! こちらも美味!!! 玉川堂殿 こちらも老舗和菓子店でござるな! 店の主はとても穏やかなお方であった。 先日の配信でもご紹介致した「くずの実」いんサイダー、やってみようと思っておる 中田屋殿 ありがとう!かりんとう!でお馴染みのかりんとう専門店でござる。 此度は月替りのカレー味を頂いた! 1度手をつけたらやめ時を見失う、危険を感じる程の美味であった テラカドコーヒー殿 ひっそりとしているスタンドカフェ?というのかの?? 広めるのが仕事の拙者だが、広めたくなくなるくらい美味い珈琲が飲めるぞ 此度はこの辺りですとっぷじゃ! またそれぞれの店の商品をじっくりご紹介する故 楽しみにしてて下され(o・・o)/~ 平八郎
0
グレート家康公「葵」武将隊 オフィシャルサイトがInstagramを更新しました
約2ヶ月前
2025/08/26 左衛門尉 #酒井忠次 #葵武将隊 #岡崎 #岡崎市 #岡崎城公園 #大河ドラマ #大河ドラマ館 #どうする家康 #徳川家康 #グレート〇〇
0
グレート家康公「葵」武将隊 オフィシャルサイトがInstagramを更新しました
約2ヶ月前
信長様、此度は髪を触った回数三回にございます。⁡ ⁡お許しくだされ。⁡ ⁡⁡ ⁡さて、今後の予定は今週末⁡ ⁡(土)グレート○○⁡ ⁡直政の陶器絵付け体験⁡ ⁡(日)同じくグレート○○⁡ ⁡拙者と小平太の縁日でござる!⁡ ⁡⁡ ⁡皆の衆楽しみにしておってくれ‼️
0
グレート家康公「葵」武将隊 オフィシャルサイトがInstagramを更新しました
約2ヶ月前
八月二十五日、 昨日は、儂、小平太、半蔵にて 第100回謙信公祭 武将隊大合戦 越後上越夏の陣 に出陣いたした。 二日間に渡りその伝統に触れ、謙信公の「義」の心を強く感じた。 それぞれの隊の誇りと熱き武士の魂が交錯する見事な演武の数々はきっとお客人の心にも届いたことと思う。 それも謙信公、並びに上杉家の御尽力により 越後上越の地に我らを招いてくださったお陰じゃ。改めて感謝申し上げる。 ありがとうござった。 そして全国各地から、援軍に駆けつけてくれた多くの皆々にも心から感謝申し上げたい。 ありがとうござった。 このような素晴らしき祭典の文化を後の世に紡いで行くには皆の協力が必要じゃ。 どうか今後とも我らにお力をお貸しくだされ。 我らもまた集結できる日を楽しみに岡崎の地で励んで参る。 共に盛り上がろうぞ。 家康 #グレート家康公葵武将隊 #徳川家康 #酒井忠次 #本多忠勝 #榊原康政 #井伊直政 #服部半蔵 #岡崎城 #葵武将隊 #岡崎城公園 #越後上越夏の陣 #越後上越上杉おもてなし武将隊 #清原紅蓮隊 #奥州仙台おもてなし集団伊達武将隊 #やまがた愛の武将隊 #姫華衆KAZANE #信州上田おもてなし武将隊 #金沢百万石武将隊 #岐阜城盛り上げ隊 #古戦場おもてなし武将隊関ケ原組 #熊本城おもてなし武将隊
0
グレート家康公「葵」武将隊 オフィシャルサイトがInstagramを更新しました
約2ヶ月前
皆の衆、こんにちは 榊原康政にござる この週末、越後上越にて開催された 「第百回 謙信公祭 武将隊大合戦〜越後上越夏の陣〜」 まずは此度お招きくださりました 上越の皆々様 誠にありがとうございました 各隊の素晴らしき演武もさることながら その熱き想いに呼応するように 我も我もと舞台袖に集ってゆき 気がつけば共に舞台に立っているという まさに武将隊の大合戦であった 「義を見てせざるは勇なきなり」 謙信公が大切にしておられた 「義」を重んじる姿勢に賛同し 互いを敬愛する心となったのじゃな また、催しの全体を通してみても 越後上越の民が皆で盛り上げておられ 如何に謙信公を慕っておるのかが伝わってくる 素晴らしき祭りでありました 儂としては、我が子孫が納めた地「上越」を 訪れることが出来、嬉しかった 榊原家8代政岑より明治時代の初めまで 我が子孫が過ごした高田には 儂が祀られておる「榊神社」があったりと 特別な想いのある場所なのじゃ また機会があれば参拝してくだされ 最後になってしまったが 此度、越後上越を訪れてくれた皆の衆 援軍に駆けつけてくれた我が譜代の者たちよ 誠にありがとうござった 越後高田藩 榊原家初代榊原康政 #岡崎市 #葵武将隊 #榊原康政 #越後上越夏の陣 #謙信公祭 #榊神社 #高田藩
0
グレート家康公「葵」武将隊 オフィシャルサイトがInstagramを更新しました
約2ヶ月前
暑い中ありがとう! 夏休みもあとわずか! 体調には気をつけて、楽しんで、宿題やって!悔いなき夏としてくだされ。 来週も催したくさんじゃ! 是非岡崎城公園に夏休み最後の思い出を作りに来てな! 直政 #岡崎城 #愛知観光 #夏休み #美濃焼 #韓国料理 #サムギョプサル🐷 #キムチ #チゲ #キンパ #チャミスル #大阪 #鶴橋 #焼肉
0
グレート家康公「葵」武将隊 オフィシャルサイトがInstagramを更新しました
2ヶ月前
さて、いよいよ明日からは 「第100回謙信公祭、及び武将隊大合戦〜越後上越夏の陣〜」 への出陣のため、越後上越を訪れまする 祭りの会場の春日山からは少し離れておりますが 我が子孫が過ごした榊原家ゆかりの地「高田」にも 是非お立ち寄りいただきたい 高田城のほど近くには 儂が祀られておる「榊神社」もござる 我が榊原家の者たちが愛した 上越の地を皆にお楽しみいただけたら幸いじゃ 榊原小平太 #岡崎城公園 #岡崎市 #葵武将隊 #榊原康政 #謙信公祭2025 #上越市 #高田城 #榊原神社
0
グレート家康公「葵」武将隊 オフィシャルサイトがInstagramを更新しました
2ヶ月前
八月二十二日、此度の配信は儂徳川家康がお届けいたした! ご視聴ありがとうござった! 此度の岡崎もものすごい暑さであった。 日差しの強さで痛みすら感じるような日々が続いておるで皆々、くれぐれも体には気を付けてな。 さて明日よりは、儂、小平太、半蔵は上越に行って参る! 岡崎では左衛門尉、直政が保母町の夏まつりへの出陣がござる。 まだまだ夏を楽しむべく、皆で大いに盛り上がろうぞ! 此度も最後までご視聴ありがとうござった。 家康 #グレート家康公葵武将隊 #徳川家康 #酒井忠次 #本多忠勝 #榊原康政 #井伊直政 #服部半蔵 #岡崎城 #葵武将隊 #岡崎城公園 #夏まつり #上越 #謙信公祭
0
グレート家康公「葵」武将隊 オフィシャルサイトがInstagramを更新しました
2ヶ月前
皆の衆! 本日は半蔵が夏装束で初出陣であった! 夏装束と称しておるのは 明確な呼び名が無い故… 我らが生きておった所謂戦国時代は 小袖(半着)に袴を纏い 上着として外衣を羽織る様式を 取ることが多かった 他にも 平安時代には一般的に広まっておった直垂が 室町時代には限られた身分の者しか 着用が許されなくなったり 室町時代に流行した着こなしが 江戸時代には簡略化して定着した裃など 時代によって その衣服の持つ様相が変わっていくのは 奥ゆかしい事よな ともあれ 我らは現世に於いては 斯様な姿で涼を取っておる 平日であれば この姿で見える事もあろう 左衛門尉 #酒井忠次 #葵武将隊 #岡崎 #岡崎市 #岡崎城公園 #大河ドラマ #大河ドラマ館 #どうする家康 #徳川家康 #服部半蔵 #夏装束
0